top of page
スノードーム
概要・解説
『すっぺっぽん』のスノードームを作ってみました。
スノードームキットというモノ(ケースのみ)が売っていたので作ってみました。
中に入れる人形は、水に溶けないモノを探してプラスチックねんどで作りました。
実は、プラスチックねんどの前は樹脂ねんどに防水加工を施したけど大失敗しました。
最後の写真の「失敗作」がその成れの果てです。
完全に色が溶け出し、ねんども少し溶け、ボロボロです。
タイプBとタイプCは、出来上がって間もない時に少し大きめの地震が来て、上からモノが落ちて来てヒットして壊れてしまいました。
タイプBは腕が取れ、タイプCは完全にケースが割れて水だだ洩れの再起不能になってしまったので、タイプDとタイプEに作り変えました。
取扱説明
写真のサムネイルをクリックすると拡大表示の スライドショーになります。
bottom of page