top of page

自己紹介

自己紹介

どうも末っ子です。

もちろん『末っ子』は本名ではなくハンドルネームというかIDというか、ネットにおけるニックネームです。


自己紹介というコトなので、まずは簡単なプロフィール的なコトから…

■生年月日:1976年(昭和51年)8月3日

■血液型:O型

■出身地:群馬県

■身長:180cm

■体重:100kg

■未婚

といった感じでしょうか。

軽く補足(言い訳)すると、体重はコレを書いている時点での話で、ダイエットによって80kg前後になっている時もあります。

まあ、その辺の話はまた後ほど…


為人(ひととなり)を語ると長くなるので、軽く紹介します。

性格的には、「ネガティブ」「頑固」「我が強い」「偏屈」「理論派」「現実主義(合理主義)」などなど…

身体的特徴としては、「目が悪い」「甘党」「まあまあ器用」「早口」「早食い」「割と頭がいい」などなど…

運動神経は「中の上」程度で、身長が高いというアドバンテージである程度こなせるタイプです。

気質としては、「嫌なヤツ」「ツッコミ気質」「S(サド)」などです。


趣味特技的なモノを軽く紹介します。

趣味は、「人間観察」「コレクション」「モノ作り」などです。

特技は、「漢食い(一口で食べる)」としておきましょう。

スポーツとしては、「野球(小学生)」「サッカー(中学生)」「バスケ(高校生)」「卓球(休み時間)」をやってた感じです。

好きなモノは、「お笑い」「漫画」「ゲーム」「歴史モノ(戦国時代、幕末、三国志)」などです。

好きな音楽は、「BOOWY」「THE BLUE HEARTS関連」「BLANKY JET CITY」で、基本はROCKでありPUNKです。

好きな言葉は、「お替わり自由」「暴飲暴食暴無駄遣い」「肉生まれ肉育ち」「無手勝流」です。

他諸々ありますが、それはまた後ほど…


後は、軽い経歴というか育ちと共にどんなタイプだったかを紹介します。

小さい頃は、「やんちゃ」というか「活発」なタイプだったと思います。

が、親が(オレにとっては)厳しかった(世間体を大事にするタイプ)ので「人見知り」になりました。

また、兄弟関係において「末っ子」という立場から「わがまま」にもなりました。

環境として「B級貧乏(ちょい貧乏寄り)」で育った為、あまり裕福にモノ(例えばファミコンとか)を買ってもらったりもしてもらえず、また「末っ子」が故の「お下がり」がメインで、「周りの人と違う」→「みんな持ってるモノを持ってない」→「羨ましい」→「劣等感」→「負けず嫌い」的な環境でした。

学生時代は、言い方は様々ですが、「クラスの人気者(御幣がある)」というか「お調子者」というか「面白いヤツ」というか「うるさいヤツ」というか「目立ちたがり屋」というかでした。

「クラスの人気者」というのは完全に言い過ぎで、人気はありません。だって「イヤなヤツ」だったから。

「イタズラ好き」というか「人の嫌がるコトをしたい」タイプだったので、「毒舌」というか「嫌味」というか、多分そういう部分で嫌われていた節は多々あります。

人のコトを「イジって」笑いにするコトと同時に「イジられキャラ(体張る的な)」的なトコも…

高校生の頃にバンドをやっていてベースを担当していました。

高校を卒業してからは別に就職活動もせずフリーター的立ち位置でのらりくらり遊びメインで生きてました。

髪の毛の色を赤く染めたり、青く染めたり、黄色(金髪ではない)に染めたりしていました。

よく「交通事故」を起こし、小さいモノから大きいモノまで経験あり。

21歳の頃に地元群馬から東京に引っ越し、一人暮らしを始めます。

東京でもフリーター的立ち位置でバイトをいろいろやってました。

東京時代はいろいろありましたが、それはまた後ほどというコトで…

37歳の頃に地元群馬に戻ってきました。

で、現在(46歳)に至るという感じでしょうか。


他にもいろいろ…それはそれはたくさんの「自己紹介」的部分はあるのですが、紹介する量も多ければ、何より説明が長くなるので、それは個別的にそれぞれで話したいと思います。

Comentarios


© 2022 末っ子

bottom of page